掃除機に手を掛けるとダッシュで逃げる
2014年7月26日 ペット コメント (3)人生で初めて食べました
2014年4月1日 ペット コメント (2)今日はエイプリルフールですけど平常運転。
自分はどちらかと言うならば笑い上戸で
酔うとテンションが上がる系なのですが(そしてそのあと眠くなるのです)
酔っ払いながら猫どもに「うけけけけッ」と笑いつつ
ドライな餌(中身はトロッな高級品です!)をあげていたら
何だかテンション上がってきて
キャットフードを一粒頂いてしまいました!ででーん!
生臭く、そして味がしなかったですよ。うーん、まずい。
もうちょい塩味とかするのかなーと思っていたのですけれども。
トロッなところに到達する前に吐いてしまいました。
トロッなところはおいしかったのかな~。
見た目はすごくおいしそうなのになぁ~。
吐いた残りは、この後スタッフがおいしく頂きました。
自分はどちらかと言うならば笑い上戸で
酔うとテンションが上がる系なのですが(そしてそのあと眠くなるのです)
酔っ払いながら猫どもに「うけけけけッ」と笑いつつ
ドライな餌(中身はトロッな高級品です!)をあげていたら
何だかテンション上がってきて
キャットフードを一粒頂いてしまいました!ででーん!
生臭く、そして味がしなかったですよ。うーん、まずい。
もうちょい塩味とかするのかなーと思っていたのですけれども。
トロッなところに到達する前に吐いてしまいました。
トロッなところはおいしかったのかな~。
見た目はすごくおいしそうなのになぁ~。
吐いた残りは、この後スタッフがおいしく頂きました。
猫、掃除機並にケージ嫌いに
2014年3月29日 ペット コメント (2)受付時間が19時までの獣医さんに
40分以上も過ぎた時間に連れて行ったのに見てくれました。
自分の持ってた診察券には20時までって書いてあったのですが
結構前に一時間早く閉まるようになってしまったとのことで
時間外勤務で大変申し訳ないことに。
でも一回そういうことをして貰うと
もうそこの信者になっちゃいますね(ちょろい)。
しかしケージに入れて連れて行ったのだけど、猫って重いね。
五キロ越えは伊達じゃない。筋肉痛になりそう。
そしてケージに入れて運ばれるのがよほど嫌だった様で
ケージ開け閉めしただけで全力で逃走を謀るように……。
掃除機でさえ、手に掛けただけだと逃げ腰にはなっても逃げないのに。
40分以上も過ぎた時間に連れて行ったのに見てくれました。
自分の持ってた診察券には20時までって書いてあったのですが
結構前に一時間早く閉まるようになってしまったとのことで
時間外勤務で大変申し訳ないことに。
でも一回そういうことをして貰うと
もうそこの信者になっちゃいますね(ちょろい)。
しかしケージに入れて連れて行ったのだけど、猫って重いね。
五キロ越えは伊達じゃない。筋肉痛になりそう。
そしてケージに入れて運ばれるのがよほど嫌だった様で
ケージ開け閉めしただけで全力で逃走を謀るように……。
掃除機でさえ、手に掛けただけだと逃げ腰にはなっても逃げないのに。
家に帰った瞬間が一番構ってくれる
2014年3月13日 ペット家に帰るとエサくれーエサくれーと騒ぐ猫ですが
そのまま無視して猫のトイレ掃除を始めると
ピタっと騒ぐのをやめるのはなぜなのか。
他のことをしてる場合は、何をしてても餌をあげるまで騒がしいのに。
死んだ振りですら通じなかったのに(やったのか)
「あ、トイレ掃除してくれてる!」と思うのか
それとも「こいつトイレかよ仕方ねーな!」と思っているのか。
そのまま無視して猫のトイレ掃除を始めると
ピタっと騒ぐのをやめるのはなぜなのか。
他のことをしてる場合は、何をしてても餌をあげるまで騒がしいのに。
死んだ振りですら通じなかったのに(やったのか)
「あ、トイレ掃除してくれてる!」と思うのか
それとも「こいつトイレかよ仕方ねーな!」と思っているのか。
猫草に水やるためだけに
霧吹きを買ってきました。
コップだとうまく水やりできなかったので。
で、乾燥したときにも部屋にばら撒けるね!と思ったのですが
思っていた以上に霧状にならず。
やっぱり百均の霧吹きじゃダメかー。
試しに部屋にばら撒いてみたら
まるで雨が降りこんだかのような惨状に。
あと猫にすげー文句言われました。
霧吹きを買ってきました。
コップだとうまく水やりできなかったので。
で、乾燥したときにも部屋にばら撒けるね!と思ったのですが
思っていた以上に霧状にならず。
やっぱり百均の霧吹きじゃダメかー。
試しに部屋にばら撒いてみたら
まるで雨が降りこんだかのような惨状に。
あと猫にすげー文句言われました。
コタツ布団、捲ると目が光って恐いのだ
2014年1月27日 ペット普段暖房器具には
電気ファンヒーターを使っていました。
しかしながらコイツが電気代を食うばかりで
部屋も暖まらないし、目の前にいても暖まらないしと
正直残念な性能でして
仕方なくコタツを出すことにしてしまいました。
コタツを出すと、猫が出て来なくなるから
あまり出したくなかったのですけど。
暖房だと膝の上に座ってくれるので、寂しいことです。
電気ファンヒーターを使っていました。
しかしながらコイツが電気代を食うばかりで
部屋も暖まらないし、目の前にいても暖まらないしと
正直残念な性能でして
仕方なくコタツを出すことにしてしまいました。
コタツを出すと、猫が出て来なくなるから
あまり出したくなかったのですけど。
暖房だと膝の上に座ってくれるので、寂しいことです。
猫を飼うなら黒猫がいい。なぜなら毛が目立たないから
2013年11月19日 ペット寒くなってきたので上着を着るようになったのだけど
毎日とっても!ラッキーマン状態です。
取っても取っても付いてるから。
何がって?
猫の毛ですわ。
服は普段、猫を入れない場所に置いてあるのだけど
宙舞う毛がいつの間にやら。
毛が抜けるシーズンは過ぎたけど
やっぱりまだまだ、付いて付いて付きまくるね。
毎日とっても!ラッキーマン状態です。
取っても取っても付いてるから。
何がって?
猫の毛ですわ。
服は普段、猫を入れない場所に置いてあるのだけど
宙舞う毛がいつの間にやら。
毛が抜けるシーズンは過ぎたけど
やっぱりまだまだ、付いて付いて付きまくるね。
すごくぜいたくなあそび
2013年11月10日 ペット日曜の真昼間から猫を布団の中に入れて
先に寝たほうが負けだぞ~とにらめっこをする遊び。
非常に楽しいのだけど時間がもったいないような気もする。
猫の瞳孔がきゅっきゅきゅっきゅ動いて楽しかった(小並感)
先に寝たほうが負けだぞ~とにらめっこをする遊び。
非常に楽しいのだけど時間がもったいないような気もする。
猫の瞳孔がきゅっきゅきゅっきゅ動いて楽しかった(小並感)
もう昨日の生活には戻れない
2013年10月11日 ペット コメント (2)猫の餌は、いつもはドライフードなのだけど
昨日の夜はちょっと豪華に缶詰(賞味期限切れ)を開けてみた。
何かもう超ハイテンションで食べてて、それはまぁいいのだけど
今朝いつものドライフードあげたら食べねぇの。
皿に鼻突っ込んでヒクヒクした後プイッと顔を背け
なんかすげー強気な感じで「昨日の出せや」と鳴いてくるという。
もうありませんが……。
時間なかったのでそのまま放置して家を出てしまった。
そんな子に育てた覚えはありませんよっ!
昨日の夜はちょっと豪華に缶詰(賞味期限切れ)を開けてみた。
何かもう超ハイテンションで食べてて、それはまぁいいのだけど
今朝いつものドライフードあげたら食べねぇの。
皿に鼻突っ込んでヒクヒクした後プイッと顔を背け
なんかすげー強気な感じで「昨日の出せや」と鳴いてくるという。
もうありませんが……。
時間なかったのでそのまま放置して家を出てしまった。
そんな子に育てた覚えはありませんよっ!
チャントエサアゲタヨ
2013年9月4日 ペットうちの猫が一番人間の相手をしてくれるのは家に帰ってすぐで
餌くれ~餌くれ~と、餌をあげるまでは付き合ってくれます。
あげた瞬間もう用はないわとシカトされてしまいますが。
なので家に帰って、電気も付けず餌もあげず(!)に
猫ときゃっきゃうふふして遊んでたらまさかのそのまま寝落ち。
真夜中に目が覚めたら雷が凄かった。
餌くれ~餌くれ~と、餌をあげるまでは付き合ってくれます。
あげた瞬間もう用はないわとシカトされてしまいますが。
なので家に帰って、電気も付けず餌もあげず(!)に
猫ときゃっきゃうふふして遊んでたらまさかのそのまま寝落ち。
真夜中に目が覚めたら雷が凄かった。
耳掃除するやつ。結構な嫌がらせ
2013年9月2日 ペット
ノルバサンオチック!(挨拶)
前から欲しかったものの
どこに売ってるのか見当も付かなかったものを
何気なく検索してみたら普通にアマゾンに売ってた。
昨日ポチったら今日もう届いた。すげー。
写真で見たら結構大きそうなイメージだったものの
実物はなんか予想以上にこじんまり。
というか箱とかパッケージとかなくこのまま直に梱包されてて
説明書もないんかいと驚愕する。
一応申し訳程度にシールに書いてあったけど。
これって、人間にも使えるのかな?
▼追記。
フタの開け方分かんね~!と焦る。
ググったらみんな分からないみたいね。そりゃ初見じゃ分からんわ。
解決しました。
前から欲しかったものの
どこに売ってるのか見当も付かなかったものを
何気なく検索してみたら普通にアマゾンに売ってた。
昨日ポチったら今日もう届いた。すげー。
写真で見たら結構大きそうなイメージだったものの
実物はなんか予想以上にこじんまり。
というか箱とかパッケージとかなくこのまま直に梱包されてて
説明書もないんかいと驚愕する。
一応申し訳程度にシールに書いてあったけど。
これって、人間にも使えるのかな?
▼追記。
フタの開け方分かんね~!と焦る。
ググったらみんな分からないみたいね。そりゃ初見じゃ分からんわ。
解決しました。
お気に入りの場所はあるか
2013年8月16日 ペット コメント (2)
猫記事書かないの?と催促されたので。
今日からペット自慢サイトになります(二回目)
てことで、お気に入りの場所、部屋にあります?
普通、部屋にそんなところないと思うけど。
猫どもは部屋の一角が涼しいのかいつもそこに。
くっ付いてたら暑そうだけどなぁ。
今日からペット自慢サイトになります(二回目)
てことで、お気に入りの場所、部屋にあります?
普通、部屋にそんなところないと思うけど。
猫どもは部屋の一角が涼しいのかいつもそこに。
くっ付いてたら暑そうだけどなぁ。
猫の平均体温は、大体38度前後らしい。
この熱は、一日辺りたった数十グラム程度の乾燥餌と
ほんの少しの水からできている。
それだけの量で、走ったり、人の上に乗ったりもできるし
湯たんぽごっこをできるだけの熱も発している。
もし電気やガソリンで
この40度弱の温度を一日中保とうと思ったら
どれくらい必要になるのだろう。
餌と水に比べて、多いのだろうか、少ないのだろうか。
もし多いのなら、猫の発熱効率は凄いのではないだろうか。
昔あった「君は生命の神秘を感じるか」というコピー通り。
そう思いながら湯たんぽごっこをしようと
布団に押し込んだら逃げられてしまった。
もう暑いもんな、ごめんよ。
そして、これが電気かガソリンで動いてるなら逃げねーのになぁ、と
ガショーンガショーンと動く謎の湯たんぽ機械のことを考えながら思った。
今日は猫を飼い始めた記念日なので、猫の話。
湯たんぽの話じゃないよ。
この熱は、一日辺りたった数十グラム程度の乾燥餌と
ほんの少しの水からできている。
それだけの量で、走ったり、人の上に乗ったりもできるし
湯たんぽごっこをできるだけの熱も発している。
もし電気やガソリンで
この40度弱の温度を一日中保とうと思ったら
どれくらい必要になるのだろう。
餌と水に比べて、多いのだろうか、少ないのだろうか。
もし多いのなら、猫の発熱効率は凄いのではないだろうか。
昔あった「君は生命の神秘を感じるか」というコピー通り。
そう思いながら湯たんぽごっこをしようと
布団に押し込んだら逃げられてしまった。
もう暑いもんな、ごめんよ。
そして、これが電気かガソリンで動いてるなら逃げねーのになぁ、と
ガショーンガショーンと動く謎の湯たんぽ機械のことを考えながら思った。
今日は猫を飼い始めた記念日なので、猫の話。
湯たんぽの話じゃないよ。
今日からペット自慢サイトになります!
2013年6月3日 ペット
夜寝る前に猫抱いて布団に入って
夜中にふと目が覚めたときに
まだ猫が布団の中にいてくれると
何だかすげー幸せに感じます。
今朝はそんな感じの日でした。
全然関係ないけど
猫はMTGをしないらしいです。
金魚でさえするというのに。
猫とMTGをしてキャッキャウフフするのは
ちょっと無理なようです。残念すぎる。
夜中にふと目が覚めたときに
まだ猫が布団の中にいてくれると
何だかすげー幸せに感じます。
今朝はそんな感じの日でした。
全然関係ないけど
猫はMTGをしないらしいです。
金魚でさえするというのに。
猫とMTGをしてキャッキャウフフするのは
ちょっと無理なようです。残念すぎる。